*こちらの商品は店頭にて販売しております。
(在庫管理上、掲載しております。)
エアマットの性能を向上させる、軽量多機能PEマット。
登山時の睡眠をより快適にするポリエチレン製のマット。
エアマットと組み合わせることでより快適に就寝できます。
また重量を極限まで切り詰めるULハイカーにもお勧めの製品です。
軽量ながら断熱性が高く寝心地のよいポリエチレンを採用。
製造国とは別の国からわざわざ取り寄せた材料を使用しています。
これにより厚さ3mmながらR値0.4以上という値を実現。
長さは180cmで様々なエアマットと組み合わせやすいサイズ。
両者を組み合わせることでエアマットの滑りを防止。
R値を増加させることが可能です。
ASP-03を折りたたんで使用することもできます。
「長さ90cm」「厚み6mm」「R値約0.85以上」「重量42g」。
軽量高性能ULマットへと変化します。
「パンク」を防ぐことも重要なポイント。
パンクを引き起こす原因は様々あります。
その中の一つとして挙げられるのが「地面の状態」。
テント設営は、地面のコンディションを選べないときもあります。
地面が悪条件でも安心してエアマットを使えるようになるアイテムです。
ASP-03はエアマットと組み合わせることで最大限の効果を発揮します。
3mmの厚さをもつ特殊ポリエチレン。
地面の凹凸を吸収してエアマットとの当たり面を滑らかにします。
パンクのリスクは勿論、使用者の心理的な負担も低減します。
山のテントサイトでは完全にフラットという場所は稀です。
一見フラットに見えても傾いていたりするものです。
やむを得ず斜面に設営しなければならないという状況もあります。
ポリエチレン製で特に表面の摩擦係数を大きくしています。
エアマットと組み合わせることで徐々に傾斜の下側に滑り落ちるリスクを低減。
快適な睡眠につながります。
敷くだけで「R値+0.4」。
ASP-03のR値は0.4以上としていますが実際には0.45程度あります。
エアマットと組み合わせると純粋にエアマットのR値に加算されます。
保温性が向上します。
更にエアマットとASP-03の隙間の空気も断熱材として機能します。
付加されるR値はさらに大きくなります。
プロテクションマット、滑り止め、断熱材としても優秀な性能を持っています。
半分に折ってULスタイルに 。
長さは180cm。
長辺を半分に折りたたむと長さは90cmに。
R値は単純に倍の約0.85以上になります。
半分に折れば、厚さ6mm、90×51.5cm、重さ42g、R値約0.85以上のULマットに。
ULハイカーにも提案できます。
本体重量:約42g
サイズ:180×51.5×0.3cm
重量:約42g (本体 ≒26g / Annex Clip:8g×2)
素材:Polyethylene Form
R-value:R0.4 or higher
arata アラタ
ASP-03
PEマット
スリーピングマット
エアマット 滑り止め 断熱